Oisixを導入することになったきっかけはこちら。
Oisix 頼んで美味しかったものたち

これからもっと開拓するけど、いまOisixで気に入っている商品を紹介!
Oisix導入の決め手となったミニトマト。甘くて濃厚♡
もう、他のミニトマトには戻れない…

甘くて皮まで食べられる!
付属のレシピで作るキャロットラペは3歳の娘も大好き♡

絶妙な甘みと酸味で、サラダをもりもり食べられる!
ドレッシングって、スーパーでも大量に並んでいるけど、試食ができないのでパッケージで選んで買うしかないのが不満。ハズレだったとしても、結構な量を消費しないといけなくて、冷蔵庫に消費しきれないドレッシングが並んでしまったり…
Oisixは購入者のレビューを載せてくれていてるのがいいです!
これは、Oisixに限らず、他の宅配生協やネットスーパーの多くでもあると思いますが、Oisixはネガティブなレビューもきちんと載せてくれます。(実際に美味しくなかった商品のレビューを書いた経験あり)
このドレッシングはレビューの評価が高く、購入に至った結果、美味しくてリピート中です!

やってみてね♡

冷凍ものです。
小袋4袋入りで、流水で解答して納豆と混ぜるだけで、簡単に副菜ができる!
これは便利だしおいしい♡

きゅうりやにんじんなどの野菜スティックに付けて食べるとおいしい!
白おにぎりに塗って焼いてもおいしそう♡

おかずがない時の救世主、揚げるだけ冷凍食品!
層状の豚肉にチーズが挟まれてて、とろける!娘も大好き、美味しいです〜

※クリスマス・お正月の時期に出ていたので、季節ものかもしれません。
アイスバイン→豚肉(塩漬けの豚すね肉)を、タマネギ、セロリなどの香味野菜やクローブなどの香辛料とともに数時間煮込んで作るドイツ料理を代表する家庭料理
by ウィキペディア
上の状態までやってくれて冷凍された豚肉が届きます。
にんじん、玉ねぎ、じゃがいもなどと一緒に20-30分煮込むだけで、絶品おかずスープの出来上がり!来客時などにも重宝しました♡

Oisix 頼んで失敗だったもの

残念ながらこれは失敗。もう頼みません。ごめん。
ちゃんとOisixとは、3日分または5日分の毎日のレシピと無駄なく使える材料がセットになっているもの。
3日分は3980円、5日分は5980円(金額は前後、税抜き)と、まぁまぁするんだけど、
- 3日/5日で割れば1日あたりはKit Oisixより安い
- 3日/5日分の献立が決まっている
- 食材が無駄にならない
など、メリットだらけなので、私は3日分を3回くらい購入しました。
…が、味がイマイチ。。。特に副菜。ざっくり言ってしまえば、味が薄い。
なかには美味しいレシピもあったけど、「美味しくない」と思うことがちょいちょいあったので、頼むのをやめてしまいました。
また、3日もあると苦手な食材が含まれている日があることもネックでした。
この経験から、我が家は、好きなメニューのKit Oisixを、1〜2品頼む方向にシフトしました。
ただ、味が薄めが好き、家族も自分も好き嫌いがない、という家庭はメリットだらけなのでオススメします!
以上、私のOisixへの愛(とムチ?)が伝わりましたでしょうか?
失敗と思ったものもありますが、Oisix オススメであることに変わりません!
よければ↓からお試ししてみてください。

次は、Oisixプライムパスについての考察だよ!